ベビー セットオーダー

こんにちは。



いつもお世話になっている徳島の写真室 studio D&M 様より

お馴染みの素敵な無茶振りオーダーいただきました。





新生児、マタニティなど

家族写真の新しい形を残す写真たち。




今回いただいたオーダーは

その新生児ちゃんが着る衣装製作。



つなぎと帽子のセットです。








ちっちゃーーーー。






これを作るにあたり、

きゃめらまん大ちゃんから

「こんなの作れます?」画像が届いた事に始まります。






私の赤ちゃんの出番です。

※私の赤ちゃん詳しくは→過去記事『赤ちゃん買いました。』







帽子がね。

なかなかでした。。。




布を巻く感じだと、手ぬぐい感。





イメージはこっち。






でも、こうすると、後ろがもたつく。





ジャストフィットな感じにしたい。








途中、作りながらメモしながら着せながらの作業。








何度も作ってはほどき、を繰り返して





完成。








横のもっさり感も取れました。










大変そうな服の方は帽子と同じくらいで完成。

大きさ全然違うのに、帽子につまづきすぎです。



服は

新生児が着る

を常に意識して、極力つなぎ目をなくすように編みました。






編み目をよーく見ると。。。



切り替えしや、合わせたつなぎ部分がないのが伝わりますでしょうか(笑)







おまたと、肩の上部分は繋いでますが、

それ以外はぐるぐる筒状に編む感じでデザインしました。



普通、洋服は胴体部分(前みごろ、後ろみごろ)と、

足、腕など、それぞれのパーツを別に作ってパズルのように繋げて仕上げます。




今回はそう言うパーツが一切なくて、

全部が一枚。

編みながら、頭の中でパズルを組み立てながら進めていきました。




新生児の赤ちゃんが着る物。

デリケートな肌で、ねっころがっての撮影。








つなぎ目が当たったら痛いかな。

痛かったら、泣いちゃうかなとか。




独身の未経験地帯のイメージがどこまでできるかも未知でしたが(笑)

とにかく色々な事を膨らませて考えました。







きっと、専門の方が見たら

なんてことしてるのあーた!!

ってお叱りを受けそうですが、お許しを。



独学は怖いものなしです。


こう言う事が出来るのも、糸から布を作る編み物ならでは。

私が魅力に感じているひとつでもあります。







そんなこんなでやっと完成した作品は無事に徳島へ届いたようで。





先日FaceBookで見かけました♪






いつもわくわくをありがとうございます^^





0コメント

  • 1000 / 1000